2025年3月29日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 一心塾 ヨーガ3分話 コンパッションヨガ 4月から教室の名称を「マインドフルネスヨガ」から「コンパッションヨガ」に変えることにしました。内容は今までと変わりませんのでご安心ください。 コンパッションというのは慈悲ということです。前にも説明したことがあるのです […]
2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月30日 一心塾 一心塾だより 凝る、ほぐす 一心塾だより 第100号 「楽健法(らっけんほう)」という足で全身を踏みほぐすマッサージの施術や普及を長くやってきました。表面の筋肉がほぐれてくると奥の方に芯のような凝りが足裏に触れるようになり、踏まれている人は「こん […]
2025年3月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月15日 一心塾 ヨーガ3分話 縦のつながり、横のつながり ヨガというのは「つなぐ」という意味ですが、どちらかというと人間同士の横のつながりというよりは、心と体のつながりとか、心と言葉のつながりとか、言ってみれば縦のつながりです。 人間は家族のつながりとか友達同士とか、横のつ […]
2025年3月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 一心塾 ヨーガ3分話 魂って何? ちょっと暖かくなりまして、すると桜のことが気になるのは日本人の魂と言えるかもしれないですね。 魂という言葉に皆さんはどんなイメージをお持ちでしょうか。 私はその人の心の奥底にある絶対に譲れない思いのことを言うのでは […]
2025年3月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 一心塾 ヨーガ3分話 慈悲を理解するために 心臓や胃腸が私たちのために慈悲深く働いてくれているというのを理解するのはそう難しくないと思います。ちょっと胃腸の立場に立ってみればよいわけです。またこんなに食べやがってとか思いながらもせっせと消化してくれるわけです。 […]