2023年9月16日 / 最終更新日時 : 2023年9月16日 一心塾 一心塾ヨーガ講話 エッジを意識する 筋肉がここまでは軽く伸びるけど、ここからは伸びない、ちょっと痛いという境目があると思います。この境目のことを「エッジ」と呼ぶことにします。 三段階ストレッチの、一段回目でこのエッジまで伸ばします。そこで10秒ほど静止 […]
2020年5月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 一心塾 カウンセリング 脳の刺激減少中 一心塾だより 第40号 4月半ばから松江市内の公民館が休館になっているので、私のマインドフルネス・ヨーガ教室も休講中です。32年やって来て、こんなに長く教室をやらないのは初めてのことです。しかし教室がないと、なかなか本 […]
2019年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 一心塾 コラム マインドフルネス・ヨーガ 一心塾だより 第28号 今なされている心身の活動に100%集中し、自分が今何を行い、何を感じているかにしっかりと気づいていることを「マインドフルネス」(以下、MF)といいます。 例えば食べているときに、食べることのみ […]
2017年3月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 一心塾 コラム メメントモリ 一心塾だより 第3号 メメントモリとは「いつか死ぬことを忘れるな」という意味のラテン語です。30年前に私もインドでヨーガの師に言われたことがあります、「自分の葬式のことを思え」と。それから仏教僧になったこともあって、死 […]
2017年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 一心塾 コラム ヨーガの戒(かい)について ヨーガのアーサナ(ポーズ)、呼吸法、瞑想についてはよく知られていますが、実はヨーガの修行にはその前段に「戒」があります。